top of page

東洋堂

ことぶき鍼灸

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

ことぶき通信№131

  • ijiri
  • 2022年10月28日
  • 読了時間: 1分

~自分磨き~

ことわざに「玉磨かざれば光なし」があります。

健康も同じで、日々の自分磨きを積み重ねていくことが大切です。

きっかけを頂いても、磨くのは自分です。

自分で自分を磨く日々が、自身の健康寿命を延ばします。

***********************************************

養生のツボ講座~冬のセルフケア~

・11月1日~末日 ・一日2名

・予約制 ・時間:約15分

・参加費:500円 その後、15分毎500円

ユニセフ、国境なき医師団などに募金

***********************************************

施術 予約制 一日6名まで

月・水・金9時~12時 14時~20時

その他9時~12時(午後、応相談)

0721-25-4043留守電対応あり


お陰様で10月13日に25年を迎えられました。

ありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ことぶき通信№141~何時に寝る?~

貝原益軒著『養生訓』には、遅く寝ることを勧めている。 何時に寝るかというと、夜10時前後。午後11時から零時までには床に就くようにと書いてある。 しかも、ながく眠ってはいけない、からだを動かしなさい、とも。 江戸時代に84歳まで生きた人が言うのであるから参考にしよう。...

 
 
 

Commenti


© 2023 by Ray Klien. Proudly created with Wix.com

bottom of page